• 説明、画像、メニュー、リンクをメガ メニューに追加します

  • 設定のない列をスペーサーとして使用できます

  • コレクション、販売、さらには外部リンクへのリンク

  • 最大 5 つの列を追加します

  • <tc>テイスティング審査</tc>

    審査は、純米大吟醸・大吟醸酒部門、純米吟醸・吟醸酒部門、純米酒・本醸造部門、スペシャル部門(スパークリング酒、古酒、柚子酒、梅酒)の4つのカテゴリーで行います。
    ① 純米大吟醸・大吟醸部門
    ② 純米吟醸・吟醸部門
    ③ 純米・本醸造部門
    ④ スペシャル部門(古酒・柚子酒・梅酒・スパークリング)
    古酒の出品酒は熟成3年以上のもの(3年未満の酒のブレンドは不可)
    *生酒のエントリー不可。
    *精米歩合の高低による部門分け。アル添の有無を問わない。
    *スペシャル部門の古酒・柚子酒・梅酒・スパークリングはスペシャル部門  内で分けての審査。
    熟成3年以上のものは古酒として出品。
     
    プラチナ賞・ダブル金賞・金賞・銀賞・銅賞を選出します。

    <tc>フードペアリング審査</tc>

    フードペアリング審査では、ワイングラスを使用し、各イタリア料理と共にブラインドテイスティングを行う。日本でも人気のイタリア代表料理とデザート合計5品。
    • 魚介のサラダ 
    • イタリア産生ハム
    • パスタ・ボロネーゼ
    • ピッツァ・マルゲリータ
    • 苺のジェラート
    各料理ことにベストフードペアリング賞を選出します。

    更に、ミラノ酒チャレンジ2023追加される賞について:パルミジャーノレッジャーノ協会からパルミジャーノレッジャーノ特別賞が3点選出されます。受賞者へは酒蔵ロゴをレーザー印字したパルミジャーノチーズのホール丸ごと(40kg相当)が贈呈され、酒蔵様ご住所までお届けします。

     全てのお酒に平等な受賞チャンスが与えられるように、熟成度の違うパルミジャーノレッジャーノチーズ3点をご用意致します。

    フードペアリング のテイスティングはパルミジャーノレッジャーノ協会イタリア・アッサッジャトーレ認定の公認食味審査官(公式アッサッジャトーレ・テイスター)によって審査されます。 

    パルミジャーノレッジャーノ特別賞3点を選出します。

    <tc>デザイン審査</tc>

    デザイン審査員は、イタリアで活躍する各分野のデザイナーから厳選。審査は酒カテゴリごとに分けて行われ(例えば、大吟醸酒と本醸造酒が同カテゴリでジャッジされることはありません)、ラベル、ボトルの形状、およびパッケージに焦点を当て、これらすべてがその日本酒を総合的に表現できているかをジャッジします。